2949件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

毛呂山町議会 2023-03-16 03月16日-06号

適切なプロセスに沿って予算化された工事内容減額するということは、安全管理上、大きな疑問があります。専門家などの意見に基づいて計上されたこの予算を減額するということは、役場庁舎の将来的な安全面をどのように考えているのか、お伺いいたします。  2点目として、今回の外壁タイル全面撤去の場合、庁舎躯体自体を軽量化することができます。長寿命化のメリットもあると考えます。

毛呂山町議会 2023-03-07 03月07日-05号

工事内容やその総額についてすぐ答えられないようでは、ちょっと課長、困ります。とにかく今聞いたら、1,374枚のタイルを貼り替えたということでございますけれども、たしか築年数も役場庁舎とそうは変わりないと思います、何年か新しいのだと思いますけれども。私も、だから役場庁舎も同じような考え方でいいのではないかと思います。特に役場の場合は、仮に落下してもほとんどが屋上に落っこちるのです。

所沢市議会 2023-02-13 02月20日-01号

その下、所沢西口土地区画整理特別会計繰出金4,869万7,000円の減でございますが、工事内容見直し等により全体事業費が減少したことに伴い、所沢西口土地区画整理特別会計への繰出金減額をお願いするものでございます。 その下、中心市街地整備費設計委託料1,153万円の減でございますが、歩行者デッキ等設計において契約差金が生じましたことから減額をお願いするものでございます。 

ふじみ野市議会 2022-12-20 12月20日-06号

次に、市民都市分科会審査では、荒川運動公園駐車場修繕工事について工事を行うこととなった経緯工事内容また当該工事繰越明許費補正で計上されている理由などについて質疑が行われました。 次に、生活・福祉分科会審査では、住居確保給付金増額理由国庫支出金返還金内容などについて質疑が行われました。 第97号議案については、討論はなく、採決の結果、起立総員で原案のとおり可決されました。 

草加市議会 2022-12-12 令和 4年 12月 福祉子ども委員会−12月12日-05号

◎保育課長 工事内容につきましては、園の職員意見も可能な限り取り入れております。例えば乳児クラス匍匐スペース段差解消や、事務室が使いやすいように、あるいは各保育室でお湯が出るようにしてもらいたいというようなことで、現場の意見も取り入れるようにいたしております。  以上でございます。 ○委員長 平野委員

川島町議会 2022-12-08 12月08日-04号

今回の川島中学校トイレ改修工事4か所で5,000万円は高額だと思うが、工事内容はとの質疑に対し、工事箇所は1階の特別支援学級前、2階の図書室前、2階の職員トイレ、3階の美術室前の4か所です。具体的な工事内容は、小便器自動水洗化を11基、和便器から洋便器への交換が体育館の3基を含めて14基、また、ウォシュレットがついていない洋便器へのウォシュレットの設置が8基です。

ふじみ野市議会 2022-12-05 12月05日-02号

次に、大井郷土資料館管理運営事業について、①として旧商工会館改修工事工事内容及びスケジュールということです。大井郷土資料館の移転に伴う旧商工会館改修工事工事内容及びそのスケジュールについて伺います。 次に、債務負担行為児童発育発達支援センター運営業務委託追加について、①として追加に至った経緯についてです。

毛呂山町議会 2022-12-01 12月01日-01号

27ページ上段、土木費東武越生線横断排水管修繕工事内容ということでございます。まず、こちらは7月12日の埼玉県鳩山町を中心とした大雨によりまして、東武越生線第56号踏切、こちらは旭台地内の光山小学校校庭の南西に位置する東武越生線56号踏切の近くということでございますけれども、こちらの排水を処理する横断管が破損いたしました。

蓮田市議会 2022-09-29 09月29日-委員長報告・討論・採決-06号

また、行使に先立っての建設経済委員会での、緑地とのバランスを取るという議員への説明とも方向性が異なる工事内容と変わってしまったことは、大変問題だと言わざるを得ません。安全第一であることは言うまでもありませんが、住民の意向をしっかり踏まえ、緑地保全の観点を持つ専門家も入れて安全と緑地保全との両立を図り、今後の整備事業に生かすことを求めるものです。  以上が9点の反対理由です。  

蓮田市議会 2022-09-22 09月22日-一般質問-05号

今回のこの公園工事対応においては、市民利用者のことを十分に配慮したとは思えませんし、工事内容からして、1か月近くも工事期間が必要であるとは到底考えられません。公園トイレは非常に重要な施設であることから、今回の改修工事について、その内容工事期間住民等利用者への配慮をどう考えたのかなどについて質問します。  (ア)、今年度の工事内容はについては、工事箇所内容期間等についての質問です。  

蓮田市議会 2022-09-20 09月20日-一般質問-03号

私のほうで工事内容を確認したら、路盤工事とか舗装工事はまだちょっと先、道路土工とか擁壁工事中心発注内容でございます。県としても、この事業を重点的に進めていくというふうに伺っておりますので、よろしくお願いしたいと思います。  本当に蓮田東口黒浜線、この延伸区間が完成いたしますと、蓮田東口黒浜地区がほぼ直線で結ばれるということでございまして、蓮田市にとりましても利用者利便性が高まる。

草加市議会 2022-09-16 令和 4年  9月 建設環境委員会-09月16日-03号

石田恵子 委員  令和3年度に実施した汚水事業雨水事業整備事業及び令和2年度から繰り越ししてきた事業に係るそれぞれの工事内容をお示しください。 ○委員長 下水道課長。 ◎下水道課長 令和3年度に実施した公共汚水事業に係る整備事業につきましては、令和4年度の繰越工事7件を除く、汚水枝線工事2件、工事延長154.2mを実施いたしました。

草加市議会 2022-09-16 令和 4年  9月 総務文教委員会-09月16日-03号

補正理由につきましては、令和3年11月から令和4年7月に実施しました西棟改修工事等設計修正業務委託において、改修工事内容や工期が定まり工事発注の準備が整ったことから、改修工事費として8,283万円、工事監理委託料として418万円、合計で8,701万円の増額をお願いするものでございます。  以上でございます。 ○委員長 鈴木総合政策部部長

草加市議会 2022-09-09 令和 4年  9月 定例会-09月09日-02号

小学校空調改修工事を実施する理由工事内容について伺います。あわせて、小学校ブロック塀改修工事につきまして、これ全体の進捗がどうなって、今回補正を行うことで進捗がどのようになるのか、この点確認します。  以上、よろしくお願いします。 ○井手大喜 議長  津曲総合政策部長。 ◎津曲 総合政策部長  第54号議案中、総合政策部に係る事柄について、順次御答弁申し上げます。  

草加市議会 2022-09-07 令和 4年  9月 決算特別委員会-09月07日-04号

工事内容契約本数についてお示しください。また、落札率について、平均と最高、最低及びそれぞれの請負業者名をお示しください。 ○委員長 道路整備課長。 ◎道路整備課長 道路整備事業につきまして、工事内容について御説明いたします。  工事内容といたしましては、舗装の打ち替え、側溝の新設及び布設替えを行ったものでございます。